WindowsでDockerを使ってみよう

ITスキル

WindowsでPostgreSQLを動かすテスト環境を作りたくて、Dockerコンテナを利用してみました

テスト環境としてDockerを選択した理由は、以下の通りです

  • テスト用だから直でOSにデータベースを構築したくない
  • 仮想OSを用意するより環境構築が簡単
  • コンテナを使って複数バージョンのPostgreSQLを入れ、比較することもできる

Dockerコンテナってなんぞやと気になった方は、公式HPに詳細説明が載っているのでご参照下さい

Docker環境構築

インストール

DockerのサイトからWindows用インストールパッケージをダウンロードします

Docker Desktop for Windows というボタンを押すとダウンロードが開始されます

ダウンロード先にこんなファイルが落ちてきているはずです。これをダブルクリックで実行します

進んでいくとこの画面までたどり着くので、Close and restart でPCを再起動します

再起動後、デスクトップでアプリがインストールされたことを確認

起動し、初期設定のまま案内に従い進みます

(アカウントを作らない場合)Continue without sigining in で次に進みます

この画面まできたら完了!

Dockerでコンテナを動かしてみる(hello-world)

試しに動かしてみましょう

コマンドプロンプトを起動し、以下コマンドを実行

> docker search hello-world

先頭行にこんな出力があると思います。この公式のhello-worldをローカル環境で実行する手順を説明します

NAME                                       DESCRIPTION                                      STARS     OFFICIAL
hello-world                                Hello World! (an example of minimal Dockeriz…   2189      [OK]

以下コマンドを実行(imageの取得)

> docker pull hello-world

正常に取得できたことを確認

> docker images
REPOSITORY    TAG       IMAGE ID       CREATED        SIZE
hello-world   latest    d2c94e258dcb   9 months ago   13.3kB ★hello-worldが出てきたらOK!

コンテナを作って動かしてみましょう

> docker run hello-world

上記コマンドで、コンテナが作成され起動します
以下が表示されればOK

Hello from Docker!
This message shows that your installation appears to be working correctly.
:

コンテナが起動していることを確認する

> docker ps -a
CONTAINER ID   IMAGE         COMMAND    CREATED          STATUS                     PORTS     NAMES
8ab6a6b4ee6c   hello-world   "/hello"   11 seconds ago   Exited (0) 8 seconds ago

使い終わったコンテナを破棄します

> docker rm [CONTAINER ID]

イメージも不要なら削除

> docker rmi hello-world

コメント

タイトルとURLをコピーしました