雑談 年を取るほど加速していく時間を遅らせる方法 年を取るほど時間が早く感じるその理由は? こんにちは。榎木夫(えのきお)です。3月も末となりもうすぐ4月、気候が良く過ごしやすい日が増えてきました。そこでふと、「え、この前年越しをしたばかりなのに、もう1年の4分の1が経とうとしている」なん... 2025.04.08 雑談
ビジネス 【会社員の必須技能】自分の意見の作り方 意見を求められて困ったことないですか? こんにちは。榎木夫(えのきお)です。 突然ですが、会社や学校などでこんなことを言われて困ったことはないですか。「〇〇君(さん)はどう思う?」「〇〇君(さん)の意見を聞かせてよ」 私はこの言葉が昔から苦... 2025.01.21 ビジネス
育児 【育児】自分時間を得るために買ってよかった時短家電【男性育休取得記】 買ってよかった時短家電を紹介 こんにちは。榎木夫(えのきお)です。育児をし始めると本当に忙しく時間が無いですよね。エノキ夫婦、普段は節約に励み子供のための資産形成を頑張っているのですが、お金を時間に変えられる時短家電にはこれまでたくさん投資... 2025.01.17 育児
育児 【必見】赤ちゃんを夜ぐっすり寝かすためにやっていること3選【男性育休取得記】 読了時間:約9分(1714文字)赤ちゃんを夜にぐっすり寝かしたい人のために こんにちは。榎木夫(えのきお)です。育児の中で大変なことの一つは、深夜に起きて、授乳やオムツ交換などをすることではないでしょうか。我が家の赤ちゃんは生まれて2か月で... 2025.01.14 育児
育児 赤ちゃんの体重が増えないので母乳相談に行った話【男性育休取得記】 読了時間:10分(1876文字)赤ちゃんの体重が増えない こんにちは。榎木夫(えのきお)です。今回は、赤ちゃんの体重が増えず、母乳相談を利用したエピソードを紹介します。(もちろん利用したのは妻である榎木茶狐です。) 我が家は母乳とミルクの混... 2025.01.10 育児
育児 【賛否あり⁈】どうしてもやってしまう「ながら育児」【男性育休取得記】 読了時間:約12分(2241文字)それでも自分時間は少しでも長くしたい こんにちは。榎木夫(えのきお)です。今回は、賛否両論、いや否定的な意見も多いかもしれないテーマを扱います。 Z世代を中心に、タイパ(タイムパフォーマンス)という言葉が使... 2025.01.07 育児
育児 【忙しさの種類が違う】育児中の夫婦がお互いに自分のほうが忙しいと思っている理由を考えてみた【男性育休取得記】 読了時間:14分(2607文字)こんなケンカの原因を考えてみた こんにちは。榎木夫(えのきお)です。育児中の皆さん、こんな経験はないでしょうか。 夕方、仕事から帰ってきた夫がソファーでくつろぎながらテレビを見始める。それを見た妻が忙しく動き... 2024.12.27 育児
育児 【疑似FIRE⁈】夫婦ともに育休を取ると暇なのか【男性育休取得記】 読了時間:約11分(2080文字)育休取得前にこんなことを言われた こんにちは。榎木尾(えのきお)です。私は育休を2か月取得したのですが、育休取得前に、上司からこんなことを言われました。 「せっかくの長い休みなのだから、資格取得とか勉強する... 2024.12.20 育児
育児 【迷っている人必見】育休を2か月取得した理由【男性育休取得記】 読了時間:約13分(2385文字)男性である私も2か月の長期育休を取得 こんにちは、このブログの主、榎木茶狐の夫の榎木夫(えのきお)です。私は30代の会社員ですが、育児休職を取得しました。それも、2か月間という長期育休です。昨今の男女平等に... 2024.12.16 育児
ビジネス書 会社に忠誠心のない若者が見ている世界【幸福の資本論】 読了時間:約10分(1683文字)会社に忠誠心のない若者はやる気がない訳ではない こんにちは。エノキ夫です。今日からこのブログに間借りして本で読んだ知識を自分事として書いていきたいと思います。 今日は、橘玲著、「幸福の資本論」を読み、最近の... 2024.12.11 ビジネス書