育児 【嫁は変わる】子どもが出来たら意識すべきこと 子どもが生まれてから奥さんは変わってしまったなんてよく聞く話だが こんにちは。榎木夫(えのきお)です。今回は、子どもが生まれる前後のお話です。 「子どもが生まれてから奥さんは変わってしまった」なんて話は、男性の間ではよくされる話で、私も子供... 2025.04.29 育児
雑談 やる気がない時のやる気の出し方【継続は力なり】 「継続は力なり」とは分かっているものの続かない こんにちは。榎木夫(えのきお)です。4月に入り一年の四分の一が経ちました。ついこの前年越しをしたと思ったのにあっという間の出来事です。新年に入るときは「今年はこういう一年にしたい」「これを目標... 2025.04.22 雑談
育児 育休から復帰したときに思ったこと【男性育児記】 2か月ぶりの職場復帰、不安しかない こんにちは。榎木夫(えのきお)です。今回は育休から職場復帰するときに感じたことを紹介します。私は子供が生まれてから2か月間育休を取ったのですが、職場復帰する前日は恐ろしいものでした。働かない生活に慣れてし... 2025.04.18 育児
育児 赤ちゃんがかわいくなった理由を考える【男性育児記】 大人でもこんなに価値観が変わるのか こんにちは。榎木夫(えのきお)です。 こんなことを言っては怒られてしまう(叩かれてしまう)かもしれませんが、自分の子どもが生まれる前は、赤ちゃんを見てもあまりかわいいと思えませんでした。赤ちゃんに対して思... 2025.04.11 育児
雑談 年を取るほど加速していく時間を遅らせる方法 年を取るほど時間が早く感じるその理由は? こんにちは。榎木夫(えのきお)です。3月も末となりもうすぐ4月、気候が良く過ごしやすい日が増えてきました。そこでふと、「え、この前年越しをしたばかりなのに、もう1年の4分の1が経とうとしている」なん... 2025.04.08 雑談
ビジネス 【会社員の必須技能】自分の意見の作り方 意見を求められて困ったことないですか? こんにちは。榎木夫(えのきお)です。 突然ですが、会社や学校などでこんなことを言われて困ったことはないですか。「〇〇君(さん)はどう思う?」「〇〇君(さん)の意見を聞かせてよ」 私はこの言葉が昔から苦... 2025.01.21 ビジネス
育児 【育児】自分時間を得るために買ってよかった時短家電【男性育休取得記】 買ってよかった時短家電を紹介 こんにちは。榎木夫(えのきお)です。育児をし始めると本当に忙しく時間が無いですよね。エノキ夫婦、普段は節約に励み子供のための資産形成を頑張っているのですが、お金を時間に変えられる時短家電にはこれまでたくさん投資... 2025.01.17 育児
育児 【必見】赤ちゃんを夜ぐっすり寝かすためにやっていること3選【男性育休取得記】 読了時間:約9分(1714文字)赤ちゃんを夜にぐっすり寝かしたい人のために こんにちは。榎木夫(えのきお)です。育児の中で大変なことの一つは、深夜に起きて、授乳やオムツ交換などをすることではないでしょうか。我が家の赤ちゃんは生まれて2か月で... 2025.01.14 育児
育児 赤ちゃんの体重が増えないので母乳相談に行った話【男性育休取得記】 読了時間:10分(1876文字)赤ちゃんの体重が増えない こんにちは。榎木夫(えのきお)です。今回は、赤ちゃんの体重が増えず、母乳相談を利用したエピソードを紹介します。(もちろん利用したのは妻である榎木茶狐です。) 我が家は母乳とミルクの混... 2025.01.10 育児
育児 【賛否あり⁈】どうしてもやってしまう「ながら育児」【男性育休取得記】 読了時間:約12分(2241文字)それでも自分時間は少しでも長くしたい こんにちは。榎木夫(えのきお)です。今回は、賛否両論、いや否定的な意見も多いかもしれないテーマを扱います。 Z世代を中心に、タイパ(タイムパフォーマンス)という言葉が使... 2025.01.07 育児